【レディース】人気のダウンジャケットをブランド別にご紹介します!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
軽くて暖かいダウンジャケットは冬の必需品。ただ、定番だけあり多くのブランドから出ているので、どれを選んでいいのかすごく迷いますよね…。そこで今回はおすすめのレディースダウンジャケットをブランド別にご紹介します。ぜひダウンジャケット選びの参考にしてみてくださいね。
目次
人気のダウンジャケット、どんなブランドを選ぶ?
ダウンジャケットは、とにかく軽くて暖かいので真冬には欠かせないアウターです。高品質の高級ダウンはそれなりにお値段も張るのであまりトレンドに左右されない、シンプルでベーシックなデザインを選ぶのがおすすめ!
ただ、ブランドによってエレガント、カジュアル、スポーティーなど個性があるので、どれを選ぶかはこれからご紹介するブランド&アイテムをチェックしてみてくださいね。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ダウンジャケットのおすすめブランド(1)タトラス
イタリア、ポーランド、日本のコーポレートブランドとしてスタートしたミラノが拠点のファッションレーベル「タトラス」は、ダウンジャケットが特に有名です。
定番人気のロングジャケットはより耐久性が高く、高級感のあるワッシャー素材を使用しているのがポイント。ほっそり見えるステッチ幅や裾に向かって緩やかに広がるAラインシルエットなど、女性らしい上品ムードが漂うアイテムです。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
タトラス - ダウンジャケット
ダウンジャケットのおすすめブランド(2)ケープホーン
イタリア発の「ケープホーン」は、表地には耐水性や防水性に優れたナイロンを、中綿には新素材や羽毛を使用した高品質のダウンジャケットが人気です。
こちらは程よくスポーティーでデイリー使いしやすいデザインと軽やかな着心地が特徴。合わせやすいミドル丈のダウンジャケットは表側にダウン特有のステッチが入っていないので、カジュアルなブルゾン感覚で着こなせます。モコモコのダウンは野暮ったく見えて苦手な方にもおすすめですよ!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ケープホーン - NEVADOMURM
ダウンジャケットのおすすめブランド(3)カナダグース
Made in Canadaにこだわって作られているダウンブランド「カナダグース」は、極寒の地でも耐えられる防寒性と街に馴染むスタイリッシュなデザインが人気です。ブランドアイコンでもある袖の赤い丸ワッペンでお馴染みですね。
こちらの「ラブラドール」は海外で人気のボンバージャケット型を小柄な日本人の体型に合わせてアレンジしたモデル。丸みのあるコンパクトなシルエットは、パンツスカート問わずスタイルよく着こなせます。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
カナダグース - ダウンジャケット
ダウンジャケットのおすすめブランド(4)ピレネックス
1859年に創業した「ピレネックス」は羽毛販売や寝具の生産もしているダウンの総合メーカーで、現在ではフランスを代表するダウンブランドとしても有名です。
お尻がすっぽり隠れる着丈で体型カバーもできるのがうれしい「グルノーブル」は、フィット感のあるシルエットで女性らしく着こなせます。タイトに見えますが、肩や腕部分などは動きやすさを重視したパターンになっているので着心地も快適ですよ!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ピレネックス - ダウンジャケット
ダウンジャケットのおすすめブランド(5)タイオン
「タイオン」は日本発のインナーダウンウェアブランドで、機能的でスタイリッシュなデザインと良心的な価格が魅力です。
インナーとしてはもちろんのこと軽めのアウターとしてもタウンユースやアウトドアなど、いろいろなシーンで活躍してくれます。付属の袋に収納すると、コンパクトに持ち運ぶこともできますよ!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
タイオン - クルーネックボタンダウンジャケット
ダウンジャケットのおすすめブランド(6)ウールリッチ
「ウールリッチ」は180年を超える歴史を持つアウトドアブランド。スポーティーな中にも女性らしさが覗くダウンジャケットは、カジュアルはもちろんきれいめコーデにも合わせやすいデザインが豊富に揃っています。
こちらのダウンジャケットは包み込むようなコクーンシルエットが特徴。前を開けるとラビットファーが覗くデザインは、モダンでリュクスなムードが漂います。ファーは取り外し可能なのもうれしいですね。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ウールリッチ - コクーンダウンコート
ダウンジャケットのおすすめブランド(7)シエラデザイン
「シエラデザイン」は1965年に誕生した高機能で高品質なアウトドアブランドです。1968年に発表した定番の60/40素材(ロクヨン)を使用したマウンテンパーカーが大ヒットしたことでも有名です。
ダウンジャケットはアウトドアブランドらしいスポーティーなデザインが人気で、保温性のある良質なグースダウンを贅沢に使用して作られています。たっぷりとしたボリュームのあるシルエットは、細身のパンツはもちろんのことマキシスカートやワンピースと合わせて今季らしいボリュームコーデを楽しむのもおすすめ。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
シエラデザイン - 別注ダウンジャケット
ダウンジャケットのおすすめブランド(8)ジムフレックス
「ジムフレックス」は1960年にイギリスでスタートしたスポーツブランドで、イギリス代表ラグビーチームやチャールズ皇太子が所属していたポロクラブのユニフォームを手掛けたことでも有名です。
ホワイトグースをたっぷりと使用したダウンジャケットはスポーティーな印象ながら、きれいめスタイルにも相性抜群。ボリュームはありますが、バランスの取りやすいショート丈なのですっきりと着こなせます。マットな質感のナイロン素材も上品で大人っぽい印象です。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ジムフレックス - ホワイトグース ダウンジャケット
ダウンジャケットのおすすめブランド(9)ダントン
「ダントン」はキッチンウェアやワークウェア、ユニフォームなどを手掛けるフランスの老舗ブランド。ワークウェアならではシンプルで洗練された、丈夫で機能的なデザインが魅力です。
スポーティーな素材のダウンジャケットが一般的な中で、こちらのダウンジャケットは温もりのあるウール素材が優しげなムードを演出してくれます。ボディラインが美しく見えるようにこだわって作られているのですっきりと着こなせますよ。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ダントン - モッサダウンジャケット
ダウンジャケットは人気ブランドが間違いなし!
欲しいダウンジャケットは見つかりましたか?どれもルックスにも機能性にもこだわり抜いて作られた人気ブランドのダウンジャケットばかりです。それぞれブランドごとに個性が違うので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
参考サイト
Rakuten Fashion(参照日:2019-10-15)
https://brandavenue.rakuten.co.jp