レディースインナーダウンのおすすめは?人気コーデ&アイテムを紹介
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
冬のおしゃれ欠かせない「インナーダウン」。アウトドアなイメージが強かったアイテムですが、今やレディースコーデにも欠かせない存在です。今回は、そんなインナーダウンを使った人気コーデ&おすすめアイテムをご紹介します!
目次
- ・冬のおしゃれにインナーダウンは欠かせない!
- ・おすすめのインナーダウンコーデ(1)黒インナーダウン×紫ニット×ロングスカート
- ・おすすめのインナーダウンコーデ(2)黒インナーダウン×ブラウンワンピース×黒サイドゴアブーツ
- ・おすすめのインナーダウンコーデ(3)ベージュのインナーダウンコート×テーパードデニム
- ・おすすめのインナーダウンコーデ(4)インナーダウンベスト×ワインレッドパーカー×ティアードスカート
- ・レディースのおすすめインナーダウン(1)ダントン
- ・レディースのおすすめインナーダウン(2)タイオン
- ・レディースのおすすめインナーダウン(3)エ カリーナ
- ・レディースのおすすめインナーダウン(4)トランスワーク
- ・レディースのおすすめインナーダウン(5)エヴェックス バイ クリツィア
- ・レディースのおすすめインナーダウン(6)ジョット
- ・レディース向けインナーダウンで冬をおしゃれに!
冬のおしゃれにインナーダウンは欠かせない!
インナーダウンとは、アウターの下に重ねるダウンジャケットのこと。保温力がグッと上がるので、寒いシーズンに持っておくと重宝するアイテムです。デザインはノーカラーやラウンドネック、ノースリーブや長袖など様々ですが、基本的にはアウターの下に着てもかさばらないように作られています。
真冬などはコートなどのインナーに使うのがベストですが、春や秋にはアウターとして取り入れる着こなしも人気!パーカーや厚手ニットの羽織りとして使うのはもちろん、ワンピースとのレイヤードなども女性らしくておすすめです。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
おすすめのインナーダウンコーデ(1)黒インナーダウン×紫ニット×ロングスカート
紫ニット×ロングスカートコーデに、黒のインナーダウンを合わせたコーデ。エレガントな大人スタイルに、インナーダウンがカジュアルなスパイスをプラス。この様なスッキリと見せたいコーデのときに、インナーダウンは力を発揮してくれますよ!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
レイビームス - インナーダウンジャケット
おすすめのインナーダウンコーデ(2)黒インナーダウン×ブラウンワンピース×黒サイドゴアブーツ
ブラウンのワンピースに黒インナーダウンを合わせたスタイリング。レトロなワンピースコーデを、あえてスポーティーなインナーダウンで外すのが旬!ワンピースがメインのコーデには、この様なショート丈のインナーダウンを合わせてみてくださいね。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ビーミング バイ ビームス - インナーダウン
おすすめのインナーダウンコーデ(3)ベージュのインナーダウンコート×テーパードデニム
ベージュのインナーダウンとテーパードデニムを合わせた、シンプルカジュアルコーデ。着丈が長めのインナーダウンは、ベージュでもシュッとした縦見せを叶えてくれます。また、スッキリとしたVネックも、女性らしさを演出してくれるポイント!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
レイビームス - インナーダウンコート
おすすめのインナーダウンコーデ(4)インナーダウンベスト×ワインレッドパーカー×ティアードスカート
ワインレッドのパーカー×ティアードスカートにインナーダウンベストを合わせたコーデ。スポーティー×フェミニンのMIX感が今年っぽいですね!カジュアルなインナーダウンベストは、パーカーやスエットなどスポーティーアイテムと相性良しです。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
レイビームス - インナーDベスト
レディースのおすすめインナーダウン(1)ダントン
保温性とスタイリッシュさの両方を楽しめるダントンのインナーダウン。軽量&薄手ながら、抜群な保温力で体をしっかりと温めてくれるのが特徴です。ジップポケットや調整用のドローコードなど、便利な機能も見逃せないポイント!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ダントン - インナーダウンジャケット
レディースのおすすめインナーダウン(2)タイオン
シンプルで機能的なデザインが特徴の、タイオンのインナーダウン。高密度のタフタに超撥水高密度ナイロンを使用しているので、撥水だけでなく汚れも強いのが嬉しい!Tシャツのアウター、コートのインナーと、ロングシーズン着回せます。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
タイオン - Vネックボタンインナーダウンベスト
レディースのおすすめインナーダウン(3)エ カリーナ
ほっこりとした温かみのあるデザインが魅力の、エ カリーナのインナーダウン。フロントを開けても閉めても様になるデザインがポイントです。スッキリとしたVネックがカジュアル過ぎるのを防ぎ、女性らしいムードを演出してくれますよ!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
エ カリーナ - メルトンライトダウンベスト
レディースのおすすめインナーダウン(4)トランスワーク
羽織り感覚で使える軽さが魅力のトランスワークのダウンコートは、薄手だからインナーダウンとしても活躍してくれるアイテム。ちょっとしたディテールがデザインポイントとなり、高見えを狙えるのも嬉しい。シンプルで使いやすいデザインなので、ヘビロテ間違いなしです!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
トランスワーク - フローティングコート
レディースのおすすめインナーダウン(5)エヴェックス バイ クリツィア
手洗い可能が嬉しいエヴェックス バイ クリツィアのダウンコート。 二層ダウン仕様なのに薄くて軽く、インナーダウンとしても使える優秀アイテムです。スエードを使用した衿ぐりと前立てのパイピングが、程よいアクセントになっていて◎
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
エヴェックス バイ クリツィア - ウォッシャブルライトダウンジャケット
レディースのおすすめインナーダウン(6)ジョット
コンパクトなサイジングがポイントの、ジョットのインナーダウン。ボディラインに沿ったシルエットなので、スッキリと着られるのが嬉しい!また、薄くて軽量&パッカブル仕様なので、旅行のときにも活躍してくれますよ。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ジョット - ノーカラーパッカブルダウン
レディース向けインナーダウンで冬をおしゃれに!
いつものコーデにプラスするだけで、印象をガラッと変えられるインナーダウン。ちょっとした温度調整からがっつりとしたアウターまで、幅広く活躍してくれるマルチアイテムです。これからの寒いシーズン、一着持っておいて損はありませんよ!
参考サイト
RAKUTEN BRAND AVENUE (参照日:2019-08-09)
https://brandavenue.rakuten.co.jp