浴衣デートはどこに行く?おすすめスポットと浴衣に合う小物まとめ
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nadesiko/yukata/
夏祭りや花火大会など、夏デートに欠かせない「浴衣」。浴衣デートは、普段とは違う大人っぽい自分を見せられるのが魅力ですよね。今回は、そんな浴衣デートにおすすめのスポット5選(関東)と、浴衣デートに欠かせない小物5選を紹介します!
目次
- ・浴衣が似合うデートスポットはどこ?
- ・浴衣デートにおすすめのスポット(1)浅草
- ・浴衣デートにおすすめのスポット(2)川越・小江戸
- ・浴衣デートにおすすめのスポット(3)銀座・日本橋
- ・浴衣デートにおすすめのスポット(4)東京湾納涼船
- ・浴衣デートにおすすめのスポット(5)東京タワー
- ・浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(1)かご巾着
- ・浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(2)ハンカチ
- ・浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(3)日傘
- ・浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(4)がま口のちりめん財布
- ・浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(5)扇子
- ・準備は万全?浴衣デートを思いっきり楽しもう!
浴衣が似合うデートスポットはどこ?
浴衣デートをするのに、浴衣が似合わないような街を歩くのはもったいない!せっかくなら、浴衣が似合う粋なデートスポットを選びましょう。ふたりで浴衣を着て一日楽しく過ごせたら、ふたりの距離もグッと縮まるはず。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nadesiko/yukata/
浴衣デートにおすすめのスポット(1)浅草
雷門が有名な浅草。仲見世通りで食べ歩きを楽しんで浅草寺へお参りするのが人気のコース。かわいらしい和菓子などもあり、一緒に写真を撮って楽しむことも。余裕があれば、スカイツリーまで足を伸ばしてみるのもおすすめです。
浴衣デートにおすすめのスポット(2)川越・小江戸
城下町の面影があり、「小江戸」とも呼ばれる川越。蔵造りの建物が多く残っており、タイムスリップしたような気分を楽しめます。夏デートなら、縁むすび風鈴も外せません!
浴衣デートにおすすめのスポット(3)銀座・日本橋
ちょっと大人なデートを楽しみたいのなら、銀座・日本橋もおすすめ。毎年夏には「ECO EDO 日本橋」というイベントが開催されており、例年たくさんのカップルで賑わっています。
浴衣デートにおすすめのスポット(4)東京湾納涼船
毎年恒例の「東京湾納涼船」は浴衣デートの鉄板です!浴衣で乗船すると割引を受けられる嬉しい特典も。東京の綺麗な夜景を見ながら過ごすひとときは、きっと忘れられない思い出になるはず。
浴衣デートにおすすめのスポット(5)東京タワー
浴衣デートの終盤には、東京タワーに立ち寄るのもおすすめ。デートの最後に見る夜景で、ロマンチックな雰囲気に。夏の期間限定のライトアップもあり、幻想的なムードを楽しめますよ。
浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(1)かご巾着
浴衣デートに行くときは、浴衣周りの小物も浴衣に合わせることを意識しましょう。そこでまず欠かせないのが、かご巾着です。浴衣の色や柄のテイストに合わせて巾着を選べば、浴衣姿がより綺麗に映えますよ。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nadesiko/yukata/
巾着竹かごバッグ
浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(2)ハンカチ
暑い夏のデートには、忘れずハンカチも持っていきましょう。浴衣デートの際は和柄のハンカチを選べば、コーデのバランスを崩すこともありません。浴衣と柄を合わせれば、よりおしゃれ度もアップ!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/tosen/index.html
つむぐはんかち
浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(3)日傘
紫外線の強い日には欠かせない日傘ですが、浴衣デートで普段使いのものを使うと、変に浮いて目立つことも…。浴衣を着るときには、それに合う日傘を準備しましょう。シンプルなデザインで色は白やベージュ、薄めのグリーン、ブルー辺りがおすすめです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nadesiko/yukata/
麻100% 日傘
浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(4)がま口のちりめん財布
浴衣デートを思い切り楽しむなら、財布にもこだわりを。がま口のちりめん財布を持っていけば、ショッピングが一層楽しくなること間違いなし。和柄からレトロモダンまでいろいろな柄があるので、浴衣に合わせて選ぶのも楽しいですよ。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/osaifuyasan/index.html
和柄ちりめん がま口財布
浴衣デートに持っていきたい小物は?おすすめの小物(5)扇子
暑さが気になる行列待ちの時間などで大活躍する扇子。浴衣デートでもコンパクトに持ち歩けて、普段使いもできる優秀アイテムです。ひとつ持っていて損はないはず!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nadesiko/yukata/
切り絵扇子
準備は万全?浴衣デートを思いっきり楽しもう!
浴衣デートにおすすめのスポットと、浴衣デートに欠かせないアイテムを紹介しました。あまり慣れない浴衣でのデートでは、動きにくかったり汗をかいたり、ときには思いがけないトラブルも。事前にしっかり準備をして、彼との浴衣デートを楽しんでくださいね!
参考サイト
洋服・小物 なでしこ (参照日:2019-03-15)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/nadesiko/yukata/
安売り天国とせん (参照日:2019-03-15)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/tosen/index.html
おさいふやさん (参照日:2019-03-15)
https://www.rakuten.co.jp/osaifuyasan/index.html