2019夏のおすすめオフィスカジュアルコーデは清涼感がポイント!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
どうしてもワンパターンに陥りがちなオフィスカジュアル。特に夏場は着る物に悩みますよね。そこで今回は、涼しく快適なのにしっかりきちんと見えする、2019夏のおすすめコーデをご紹介!清潔感のある、女性らしいスタイルをぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
- ・2019夏、オフィスカジュアルのコーデはどうする?
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(1)ネイビートップス×ピンクタイトスカート
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(2)白ブラウス×黒テーパードパンツ
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(3)ボーダーカットソー×ワイドパンツ
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(4)オフホワイトブラウス×グレーワイドパンツ
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(5)ピンクVネックカットソー×ベージュテーパードパンツ
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(6)アイボリーカーディガン×白トップス×ベージュチノパンツ
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(7)シフォンスリーブカットソー×テーパードパンツ
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(8)ネイビースキッパーブラウス×白タイトスカート
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(9)グレーワンピース×ウエストベルト
- ・【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(10)ベージュタックブラウス×黒スカート
- ・涼しくおしゃれに!夏のオフィスカジュアルコーデはこれで決まり。
2019夏、オフィスカジュアルのコーデはどうする?
オフィスカジュアルで求められるのは、やっぱり「きちんと感」。特にお客様と接するようなお仕事の方は、一段と気を遣うのではないでしょうか?夏場と言えど過度な露出はNGなので、素材や色味で涼しげな印象を与えられるよう工夫してみて。
また、今年はペールトーンがトレンドカラー。柔らかく、女性らしい印象を演出してくれるのでぜひオフィスカジュアルにも取り入れてみて!
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(1)ネイビートップス×ピンクタイトスカート
くすんだピンクのタイトスカートが主役のフェミニンなオフィスカジュアルコーデ。落ち着いたネイビーのトップスがコーデを引き締め、甘くなりすぎない仕上がりに。スカートにはストレッチが効いていて動きやすく、アクティブに活動出来ます。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ロッソ - タイトスカート
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(2)白ブラウス×黒テーパードパンツ
白と黒のハッキリとしたコントラストで、凛とした印象を与えるオフィスカジュアルコーデ。フロントにデザインのあるブラウスを選ぶことでシンプルになりすぎず、しっかりとオシャレに。小物で差し色を取り入れて気分を変えるのもおすすめです。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ビーミング by ビームス - ノースリーブ ジョーゼットブラウス
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(3)ボーダーカットソー×ワイドパンツ
ブルーとホワイトの組み合わせで爽やかに。カジュアルなイメージのボーダーカットソーも袖口にタックをあしらったブラウスタイプを選べば、フォーマルな印象に早変わり!さらにハイヒールのパンプスで全体のバランスをカジュアル過ぎないように調整してみて。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
組曲 - トリコットボーダー カットソー
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(4)オフホワイトブラウス×グレーワイドパンツ
ハンサムな印象のオフィスカジュアルコーデを作りたいなら、この組み合わせがおすすめ。デコルテが綺麗に見えるオープンカラーのブラウスで、女性らしさも忘れずに。ブラウスはタックインせずにさらっと着ることで、程良く抜け感が出ます。センタープレスのパンツは取り入れるだけできちんと感が出るので、オフィスシーンにぴったり。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ロッソ - オープンフロントデザインブラウス
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(5)ピンクVネックカットソー×ベージュテーパードパンツ
カットソーのピンクがぱっと目を引く、オフィスカジュアルコーデ。ヘルシーな印象を与えるコーラルピンクを選べば、甘くなりすぎずにピンクを取り入れることができます。トップスの色が目立つ分、淡いベージュのパンツと同系色のパンプスで統一感を出して。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
カリテ - スビン天竺フレンチカットソー
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(6)アイボリーカーディガン×白トップス×ベージュチノパンツ
今年らしくニュートラルカラーでまとめたワントーンのオフィスカジュアルコーデ。ミニマムなサイジングのカーディガンはどんなボトムとも合わせやすいので、一着はゲットしておきたいところ。足元はブラックのパンプスでピリッと引き締めて。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ロッソ - 5分袖Vネックカーディガン
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(7)シフォンスリーブカットソー×テーパードパンツ
落ち着いた色でまとめつつ、透け感で夏らしさを演出したオフィスカジュアルコーデ。トップスの透け感のあるエアリーなシフォンスリーブが華やかな印象を与えます。袖に対し身頃は透けない素材になっているので、インナーを気にしなくて良いのが嬉しいポイント。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ファビア - シフォンスリーブカットソー
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(8)ネイビースキッパーブラウス×白タイトスカート
グリーンのパンプスがアクセントになったオフィスカジュアルコーデ。夏らしい鮮やかなカラーを取り入れるなら、まずは小物から挑戦してみて。また、トップスのネイビーは、黒ほどキツくならず程良くコーデを引き締めてくれるのでおすすめ。色物と組み合わせた時にも自然に馴染みます。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
N. Natural Beauty Basic - キーネックポンチトップス
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(9)グレーワンピース×ウエストベルト
ミモレ丈の上品なワンピースを一枚でさらりと。フェミニンなアイテムも、シックなグレーを選ぶことで大人の女性らしいスタイルに。付属のベルトでウエストマークすると、くびれのある女性らしいシルエットになります。オフィスはもちろん、ちょっとしたお呼ばれにも着ていけるワンピースはマストハブアイテムです。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
UNITED ARROWS green label relaxing - パーツツキ ベルテッド ワンピース
【2019】夏のオフィスカジュアルコーデ(10)ベージュタックブラウス×黒スカート
ベージュと黒は、ベーシックな色ながらオシャレ見えする組み合わせ。スキッパー襟や、スカートのスリットで抜け感を出して、地味になりすぎないようにしてみて。前身頃の裾にゴムが施されているブラウスは、タックインしているようにすっきりと着られる優れものです。
画像出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ビーミング by ビームス - スキッパータック ブラウス
涼しくおしゃれに!夏のオフィスカジュアルコーデはこれで決まり。
気に入ったコーデはありましたか?ワンパターンに陥りがちなオフィスカジュアルも、これを参考に2019夏は新しいスタイルに挑戦してみてくださいね。好きな服を身に纏えば、オフィスでもご機嫌になれるはず!
参考サイト
RAKUTEN BRAND AVENUE (参照日:2019-03-22)
https://brandavenue.rakuten.co.jp/