眼鏡をもっとおしゃれに使いこなすには?
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/viewmaster/
眼鏡をおしゃれに使いこなすには顔の形にあったフレームを選ぶことが重要です。そこで、顔の形別に似合うフレームやおしゃれな眼鏡ブランドをご紹介!自分にはどんな眼鏡が似合うのかイメージしながら、チェックしていってくださいね。
眼鏡のフレームの形の種類
まずは眼鏡のフレームにはどんな形があるのかを知っておきましょう。今のトレンドは細めで丸いフォルムのタイプ。個性的な形など種類は豊富にありますが、ここではベーシックな4つの形を紹介します。
ボストン型
おにぎりを逆さにしたようなボストン型は、定番的ながらストリートで人気のタイプ。一見チャレンジングな形に見えますが、顔の形を選ばないオールマイティな眼鏡。トレンドを取り入れたい眼鏡初心者にもおすすめのタイプです。面長の人や四角形の人は柔らかく落ち着いた印象に。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/beatjive/
ウェリントン型
ボストン型よりやや角ばっていて、天地幅が広く、角がやや丸みを帯びた逆台形がウェリントンです。グッと知的な印象になると、最近人気急上昇中の形です。フレームのカラーや太さによって印象が変わるのも魅力。ビジネスの場でも違和感がないので、取り入れやすいでしょう。枠とフェイスラインが近いので、面長や四角形の人がつけるとカジュアルで親しみやすい印象に。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/viewmaster/
ラウンド型
ロイドタイプとも言われるまん丸の形。かけるだけで即お茶目でキュートなイメージになることから、若い女性を中心に人気を集めています。ちょっと気分を変えたい、雰囲気を変えたい時におすすめ。いつもと違う自分を演出できる小道具として活躍してくれますよ。逆三角形の顔の人は顎のシャープなラインを引き立たせてくれます。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/cliente/
スクエア型
全体的に角ばっていて直線的で四角い形状をしているのがスクエア型です。直線的な印象が強くシャープでキリッとした雰囲気を演出してくれるので、オフィスでの使用にも向いています。太めのフレームを選ぶとクリエイティブな印象が強まります。直線的なラインのスクエア型眼鏡は、横の幅の印象が強い丸顔タイプにおすすめです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/direct-glass-labo/
おしゃれ眼鏡ブランド
コーディネートに彩りを添えるアクセサリーとして、おしゃれな眼鏡が数多く揃っているブランドをご紹介します。ハイブランドの眼鏡には圧倒的な存在感がありますし、プチプラブランドなら違うタイプを幾つか揃えて眼鏡を着替えるのも楽しいですね。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
1987年にロサンゼルスで創設された眼鏡専門ブランド。1920年代に代表されるヴィンテージフレームにインスパイアされた、クラシカルなイメージのコレクションが特徴です。多くのセレブに愛用されていることでも知られています。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/nanapage/
オリバーピープルズ
BURBERRY(バーバリー)
イギリスの老舗ブランド、バーバリーの眼鏡は、べっ甲などクラシカルな素材使いが目を引きます。テンプル部分にバーバリーチェックが配されたデザインもあり、これならさりげなくブランドがアピールできるというポイントも。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/meganeyou/
バーバリー
TOM FORD(トムフォード)
映画監督としても知られたデザイナー・トムフォード氏がプロデュースするブランド。シンプルながらも考え抜かれた太めの黒縁のフォルムは、モードでクリエイティブな印象を与えてくれます。ユニセックス型のデザインゆえ、カップルでお揃いにしてもおしゃれですね。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/e-style-selection/
トムフォード
CHANEL(シャネル)
フランスを代表するブランド、シャネル。洋服やコスメ、バッグなど様々なラインを展開しています。シャネルの眼鏡はラウンド型、オーバル型など豊富なフレームの形と黒やシルバーなど豊富なカラーバリエーションが特徴。オーバル型のフレームにはフェミニンな眼鏡チェーンもついています。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/cliente/
シャネル
agnis b.(アニエスベー)
フランスのパリで創設されたアニエスベー。大きめのウェリントン型は、華やかさのあるカラーバリエーションと、フレーム内側にも凝ったデザインが魅力的。オーバル型は華奢なフレームとパステルカラーの色味で、柔らかな印象をアピールできそうです。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/meganeyou/
アニエスベー
Yves Saint Laurent(イブサンローラン)
「モードの帝王」とも呼ばれるフランス発のブランド、イブサンローラン。キャッツアイシェイプは同ブランドならではのフレーム形で、目尻が少し上がった愛らしいフォルムが女性らしい魅力をアップしてくれます。オーバル型のラインナップも充実しており、ツヤ感をあえてなくした上品な色味が落ち着いた印象を与えてくれるでしょう。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/meganeyou/
イブサンローラン
おしゃれな眼鏡でファッションをグレードアップ
ファッションアイテムとして定番的な地位を獲得しつつある眼鏡。日常的にメガネを使う人も、ファッションアイテムとして使う人も、自分にぴったりの眼鏡を手に入れましょう。毎日のファッションがグレードアップしますよ!
参考サイト
ビートジャイブ(参照日 2019-04-05)
https://item.rakuten.co.jp/beatjive/
Viewmaster(参照日 2019-04-05)
https://item.rakuten.co.jp/viewmaster/
Direct Glass Labo(参照日 2019-04-05)
https://item.rakuten.co.jp/direct-glass-labo/
ナナパージュ(参照日 2019-04-05)
https://item.rakuten.co.jp/nanapage/
メガネプロサイトYOU(参照日 2019-04-05)
https://item.rakuten.co.jp/meganeyou/
e-style selection(参照日 2019-04-05)
https://item.rakuten.co.jp/e-style-selection/
クリエンテ(参照日 2019-04-05)
https://www.rakuten.co.jp/cliente/