【2019】パスケースブランド今年買うならこれ!プレゼントにも!
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/gobangai/
通勤通学に欠かせないパスケースだからこそ、お気に入りを身に着けて毎日楽しく過ごしたいですよね。自分へのご褒美やプレゼントに最適なハイブランドのものから、収納力抜群の二つ折り、使い勝手の良いリール付きなど、ここに集まったのは多角的に検討したイチオシばかり。きっとこの中からお気に入りのパスケースが見つかるはず!
おすすめパスケースブランド
パスケースの出番は通勤通学だけでなく遊園地のチケット入れなどにも使われ、1つは持っている!という人が多いのではないでしょうか?そこで毎日使っているという人は特に必見!各ブランドから出ているパスケースを紹介していきます。
人気レディースパスケースブランド11選
シンプルに定期だけを入れたい人は薄くスマートなパスケース、IDを携帯する人に便利なストラップ付き、カード類や名刺まで一括で収納したい人におすすめの二つ折りなど、持ち主のライフスタイルに合わせて選んでほしい、厳選の品を紹介します。
Dakota(ダコタ)
使うほどに愛着が湧くナチュラルなイタリアンレザーのパスケースは、ダコタの商品の中でも人気の高いロングセラーアイテム。ユニークな曲線シルエットとアンティーク調の金具がレトロで上品な雰囲気を演出してくれます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/matsuzakaya/
Dakota(ダコタ)
COACH(コーチ)
ブランドアイコンであるシグネチャー柄に差し色がアクセント。両面ポケットなのでIDや定期をスマートに収納できます。ロングストラップ付きなので首から下げても良し、バッグのハンドルに結んでも良しと多様なアレンジが楽しめます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-brandshop-purely/
COACH(コーチ)
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
ブランド重視の人なら選択肢に入れておきたい、ルイ・ヴィトンのモノグラムが入った二つ折りパスケース。ポケットが充実しているので定期の他にも名刺やクレジットカードまで、たっぷり収納できます。財布と揃えて持つのもおしゃれですね。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/w-import/
LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)
kate spade(ケイト・スペード)
色遣いやキュートなモチーフで20代~30代の女性に絶大な人気を誇るケイト・スペード。トップにリボンを飾ったパスケースはチェーンストラップがラグジュアリーな雰囲気。複数のポケットを備え、実用性も申し分ありません。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/culture/
kate spade(ケイト・スペード)
PRADA(プラダ)
「デキる女」をイメージさせるPRADAのパスケースは、上質なサフィアーノレザーがエレガントな印象を与え、持っているだけで格を上げてくれます。普遍的な美しさで年齢を選ばず、長く使えるのも魅力のひとつです。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/x-sell/
PRADA(プラダ)
JILLSTUART(ジルスチュアート)
かわいい物好きの女性たちが愛してやまないJILL STUARTのパスケースは、落ち着いたキャメルをベースに、ラインストーンを配したリボンの飾りや内装のピンク&ドット柄がフェミニンな装い。容量も大きくて実用性もあります。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/sexystyle/
JILLSTUART(ジルスチュアート)
TORY BURCH(トリー・バーチ)
2004年のデビュー以来、瞬く間にトップブランドまで上り詰めたトリー・バーチは今最も勢いのあるブランド。シックなレザーとメタルロゴのコントラストが美しいパスケースは、ストラップまで煌びやかでゴージャス。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/culture/
TORY BURCH(トリー・バーチ)
VIVIENNE WESTWOOD(ヴィヴィアンウエストウッド)
王冠と地球をモチーフにしたオーブのロゴで知られるイギリス発のファッションブランド「VIVIENNE WESTWOOD」。気品漂うバーガンディーのレザーにオーブがよく映えます。シンプルで使いやすく、カード類もすっきり収納できます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/culture/
VIVIENNE WESTWOOD(ヴィヴィアンウエストウッド)
JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
グラマラスなデザインで海外セレブを虜にしているイギリスのシューズ&バックブランド「JIMMY CHOO」。代名詞である星型スタッズが手元映えするパスケースは、普段使う小物のなかでも主役級の存在感を放ちます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/x-sell/
JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
TSUMORI CHISATO(ツモリチサト)
デザイナー津森千里によるガーリィでハッピーな大人のためのファンタジーを表現した世界観が人気。フワフワの感触が心地良いシープスキンのボディに、ゴールドのネコ顔プレートを大胆に飾ったインパクト溢れるデザイン。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/bib/
TSUMORI CHISATO(ツモリチサト)
MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)
ニューヨーク発のハイセンスなスタイルでトレンドをリードする、女性ファッション誌の常連ブランド「MARC JACOBS」。見るたびに元気をくれそうな発色の良いネオンカラーが個性を発揮し、ダークカラーが主流のオフィスでも映えます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/cestjoli/
MARC JACOBS(マーク・ジェイコブス)
自分用にもプレゼント用にも買うならパスケースで決まり!
各ブランドによって、様々なパスケースがありました。形も色もブランドが違うとまったく雰囲気が変わることがわかります。首から下げれるタイプ、バックチェーンが付いているタイプ、小銭用チャックが付いているタイプなど、機能性も重視されています。自分用に持つだけでなくプレゼントにも最適です。お気に入りのブランドを見つけてみましょう。
参考サイト
五番街(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/gobangai/
MATSUZAKAYA(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/matsuzakaya/
ブランドショップピュアリー(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.co.jp/auc-brandshop-purely/
ワールドインポート(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.co.jp/w-import/
AXES(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
XSELL(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/x-sell/
コレカラスタイル(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.co.jp/sexystyle/
上野悟×THE BAG SHOP(参照日 2019-04-01)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/bib/
ブランドショップセジョリ(参照日 2019-04-01)
https://item.rakuten.co.jp/cestjoli/