兵児帯をおしゃれに着こなす!おすすめの結び方&色合わせは?
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/utatane/
浴衣を着たいけれど、帯を結ぶのが難しくてなかなか着られないという方は多いですよね。そんな不器用さんにもおすすめなのが、近年人気が高まっている兵児帯(へこおび)です。可愛くて簡単なおすすめの結び方や、色合わせをご紹介します。
目次
浴衣の兵児帯って何?
兵児帯(へこおび)とは、男性や子供用に作られたやわらかい一枚布でできた帯のことです。子供の頃に使ったことがある人も多いのではないでしょうか。その兵児帯の人気が、女性の間でもジワジワと高まっています。
クシュクシュとした見た目が可愛いのに加えて、柔らかいので扱いやすいため締めるのも簡単です。ぐるっと巻いて後ろでちょうちょ結びにするだけでも見栄えがよく、アレンジもしやすい帯なんです。
色展開も豊富なので浴衣の柄と同じ色でまとめたり、帯を差し色として効かせたりと、自分らしい浴衣の着こなしができますよ。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/utatane/
兵児帯のおすすめ結び方(1)フラワー結び
基本のフラワー結びは、ボリュームたっぷりで華やかな印象。一見凝った結び方のように見えますが、ちょうちょ結びを少しアレンジした結び方なので、慣れてしまえば難しくはありません。兵児帯はやわらかいので、普通の帯ほどきっちり形を整えなくてもおしゃれに見えますよ。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/utatane/
兵児帯のおすすめ結び方(2)リボン返し
こちらは、ちょうちょ結びをしてから結び目を隠すように垂れた帯の両端をかぶせた結び方。大人らしい上品なムードが漂う佇まいが素敵ですね。兵児帯はプリーツ加工のようなクシュクシュ感があるものや、サッカー生地のようなほどよいシボ感があるものなどいくつか種類があるので、いろいろ試してみるのもよさそうです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/yukataya/
おすすめの浴衣と兵児帯の色合わせ(1)白×ブルーの浴衣×グリーンの兵児帯
兵児帯は結び方だけでなく、浴衣との色合わせでも自分らしくアレンジできます。帯の色は浴衣の柄から1色取ると、全体的にまとまりのある仕上がりに。こちらは、葉っぱの淡いグリーンを帯の色にもリンクさせていますね。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/utatane/
綿麻 麻の葉柄の浴衣
おすすめの浴衣と兵児帯の色合わせ(2)涼しげブルーの浴衣×くすんだパープルの兵児帯
浴衣と相性のいい色の兵児帯を合わせるのもグッド。こちらは、涼やかなブルーの浴衣にくすんだパープル系を組み合わせて、しっとりとした雰囲気に仕上げています。浴衣の柄に少しグレーが入っているので、グレイッシュなトーンの帯はすんなり馴染んでくれます。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/utatane/
ブルー×ラベンダー柄の浴衣
おすすめの浴衣と兵児帯の色合わせ(3)イエローの浴衣×ブルーの兵児帯
帯の色をアクセントに効かせた色合わせもおしゃれに見えます。こちらは、淡いイエローの浴衣に鮮やかなブルーの兵児帯を合わせることで、全体が引き締まった印象に。トーンは違いますが、浴衣の柄にもグリーン系の色が入っているので、合わせやすい組み合わせです。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/kyo-no-oshareya/
橙柄の浴衣 兵児帯セット
おすすめの浴衣と兵児帯の色合わせ(4)ベージュの浴衣×イエローの兵児帯
ニュアンスのあるベージュ系の浴衣には、同系色のイエローの兵児帯をプラス。浴衣と帯を同系色にすることで、やわらかな雰囲気に仕上げつつ、濃い目のトーンの帯でさりげなく引き締めています。シンプルな中にも品のよさを感じる色合わせです。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/kyo-no-oshareya/
綿麻浴衣セット 兵児帯付き
おすすめの浴衣と兵児帯の色合わせ(5)モノトーンの浴衣×赤の兵児帯
モノトーンベースのモダンな浴衣には、朱赤の兵児帯で女性らしさと華やかさをプラス。帯締めもカラーコーディネートすると、よりおしゃれに仕上がります。こちらは、浴衣に合うカラフルな帯締めが大人可愛いですね。
画像出典:https://www.rakuten.co.jp/utatane/
モダン黒浴衣セット 赤兵児帯付き
兵児帯を上手く使って、浴衣を上手に着こなそう!
可愛い見た目と手軽さがうれしい兵児帯は、結び方や色合わせ次第で浴衣コーデをもっと楽しめます。素材はポリエステルが多いので、自宅で簡単に洗えるのもうれしいポイント。今年は浴衣に兵児帯を合わせて、夏のイベントをたくさん楽しんでみてください。
参考サイト
utatane (参照日:2019-02-12)
https://www.rakuten.co.jp/utatane/
有松絞り浴衣 ゆかた屋つゆくさ(参照日:2019-02-12)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/yukataya/
京のおしゃれ屋 (参照日:2019-02-12)
https://www.rakuten.co.jp/kyo-no-oshareya/