春の気温に合った服は?レディース気温別コーデ
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/croix-ec/
季節の変わり目は気温が変わりやすく、毎日のコーデ選びが大変ですよね…。今日の温度はどんなコーデが合っているんだろう?なんて悩みを解決するために、今回は春の気温別コーデをご紹介します!
目次
春の気温って?
東京だと3月は10〜11度、4月は14〜16度くらいが平均気温になります。2月の平均気温が6〜7度なので、3月〜4月で一気に暖かくなるイメージです。ただ忘れてはいけないのが最低気温、最高気温でプラスマイナス10度くらいになること。
3月は最低気温が一桁までいくことも多く、ほとんど冬と変わらない場合もあります。それでは、ここからは春の気温別のおすすめコーデをご紹介していきます!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/muselect/
11〜15度のコーデ(1)
まだまだ寒さが残る、この気温のときには厚手アウターは必須!と言っても、さすがにダウンジャケットや厚手ウールコートは暑すぎるので、ボアジャケットやインナーダウンなど暖かいアウターたちが活躍してくれます。
トレンドのボアブルゾンは保温性も高く、この気温のメインアウターとしてぴったり!ニットと合わせて防寒対策しつつ、デニムスカートで春らしい軽さを出すのがポイントです。ニットを合わせておけば、室内で脱いだときも◎
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/croix-ec/
ノーカラー ボアブルゾン
11〜15度のコーデ(2)
この気温にはアウター要らずの厚手ニットもおすすめ。首元までしっかりカバーしてくれる厚手ニットカーディガンなら防寒対策もばっちりです。
ボリュームのあるカジュアルなニットカーディガンは、トレンドのワイドパンツとも好相性。前を開けて、襟抜きして着ても今っぽくなりますよ♪
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
厚手ハイネックニットカーディガン
11〜15度のコーデ(3)
薄くて軽いのに暖かいインナーダウンもこの温度にはぴったり。ダウンジャケットと違い、良い意味でボリュームがなく、軽い印象を与えてくれるため春アウターとして最適なんです!
この気温ならレディライクなノーカラーのインナーダウンコートは、ハイネックのニットと合わせるのが正解。全身抜かりなく防寒してくれるので、寒暖差対策も完璧です。ただ防寒対策しすぎるとガチっぽさが出るので、ボトムスはガーリーなドット柄ワイドパンツをあわせて上手く中和するべし。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
インナーダウンコート
16〜19度のコーデ(1)
16〜19度くらいの気温では、春の定番スプリングコートやコットン素材のジャケットやブルゾンなどのライトアウターが大活躍!
春らしいコットンツイルのベージュコートに、ロングワンピースを合わせた春コーデは季節感抜群。まだまだ肌寒いので、ワンピースの中にはしっかりパンツを穿くのがポイントです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/muselect/
トゥデイフル ツイルコート
16〜19度のコーデ(2)
この気温ではライダースジャケットを着るのもおすすめです。冬時期には肌寒いライダースジャケットもこの気温なら適温。クールに春らしい雰囲気を出せますよ!
黒ライダースジャケットに、映えるピンクのリブニットと大人っぽいパンツを合わせたコーデ。半袖カットソーだとさすがに脱いだとき冷えるので、この気温なら長袖カットソーか薄手ニットがベターです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/lippyandcolour/
英国風 フェイクレザー ライダースジャケット
16〜19度のコーデ(3)
春らしい軽さを出してくれるデニムジャケットをアウターとして着るのもこの温度から。メンズライクなオーバーサイズのデニムジャケットをイエローニット、フレアスカートと合わせて、ガーリーに仕上げたコーデ。オーバーサイズのデニムジャケットは抜き襟して着るのがポイントです!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/lippyandcolour/
ビッグシルエット ゆるデニムジャケット
20度以上のコーデ(1)
20度以上の気温ではアウターはなしでOK。シャツや長袖カットソー、薄手ニットなどトップスだけでコーデができる気温になります。袖にボリュームのある5分袖ニットは、半袖と長袖の中間であるこの気温のコーデにベストなアイテム。
デニムワンピースを合わせてレディライクに着こなすと、オンナ度も上がってグッドです。但し、春コーデとしては少し地味なのでレッドのバッグなど、小物で鮮やかなカラーを取り入れてみて。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/croix-ec/
袖ボリュームニットプルオーバー
20度以上のコーデ(2)
この気温では、シャツ一枚で軽やかに春らしく仕上げるコーデもおすすめ。爽やかなスキッパーシャツに、丈短めのストレートデニムを合わせた春らしい抜群のシンプルコーデ。
ここにスニーカーを合わせるとカジュアルになりすぎるので、大人っぽく仕上げたいならパンプスを選んでみて。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/croix-ec/
3Dストライプスキッパーシャツ
20度以上のコーデ(3)
少し暑がりという人は思い切って半袖カットソーでコーデを組むのもアリ。春らしい清潔感のある白カットソーに、ニットスカートとデニムをレイヤードしたコーデは気温が高くなってきたときにぜひともおすすめしたいコーデ。
ただ、寒暖差のことも考えて、上から羽織るカーディガンなどをバッグに忍ばせておくべしです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/croix-ec/
フレンチスリーブコットンTシャツ
春の気温に合ったコーデで毎日を楽しもう!
春の気温別レディースコーデはいかがでしたか?気温別のコーディネートが分かりにくい…と思っていた人はぜひこれらのコーデを参考にしてみてくださいね!
参考サイト
セレクトショップ ムー (参照日 2018-12-25)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/muselect/
TEANY (参照日 2018-12-25)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/croix-ec/
イーザッカマニアストアーズ (参照日 2018-12-25)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
LIPPY and COLOUR (参照日 2018-12-25)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/lippyandcolour/