スウェットパンツをおしゃれに|かっちりアイテムと合わせるコーデ例
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/
90年代ムーブメントの再燃に、スポーティーやストリートテイストを掛け合わせたオルタナティブな着こなしなど、さまざまなトレンド要素が錯綜する昨今、「スウェットパンツ=部屋着」という価値観は時代遅れとなっています。ここではそんなスウェットパンツの着こなし方からおすすめブランドまでをご紹介します。
スウェットパンツを着こなそう!
履き心地がとても楽な「スウェットパンツ」。部屋着はもちろんのこと、最近はおしゃれなファッションアイテムとしても人気ですが、着こなし方に悩んでいる方もいるのでは?そこで今回は、選び方や着合わせ術を学んでみましょう!
おしゃれなスウェットパンツの選び方
「スウェットパンツをうまく取り入れたい」と思っても、実際にどんなスウェットパンツを選べばいいのか……。もちろん、何でもいいわけではありません。体に合うサイズ感やシルエット、色味や細部に施されたデザインなど、注目すべきセレクトポイントがこちら!
サイズ感
さまざまなブランドから、多種多様なスウェットパンツが展開される中で、まず気をつけるべきはサイズ選びです。まだスウェットパンツに挑戦したことがなく、これから取り入れたいと思っているビギナーの人は少しだけゆとりがあり、動きやすく、足のシルエットがわかるくらいのフィット感のあるサイズを選ぶようにしましょう。だらしなさを軽減しながら、合わせるトップスやシューズを選ばず、こなれたムード漂う着こなしを実現してくれます。
そして、すでにジャストサイズのスウェットパンツは持っているという人へ、2本目におすすめなのが、ゆったりとリラックスムードあふれるワイドサイズです。チノパンやコーデュロイのワイドサイズとは一味違い、今旬なストリート感漂う着こなしを実現してくれます。おしゃれ上級者はディテールや丈感にこだわりのあるものが狙い目です。
カラー
合わせやすさを考慮するならグレー、ブラック、ネイビーなどのベーシックカラーは間違いありません。ベーシックカラーなら、カジュアルなトップスを大人っぽくシックに格上げしてくれるだけでなく、きちんと感のあるジャケットやシャツと合わせても違和感なくマッチします。また、カラフルなトップスやアウター、小物とも相性抜群です。
デザイン
スタンダードなカジュアルウェアとされるスウェットパンツですが、ディテールデザインのポイントは、ややテーパードしているものを選ぶようにしましょう。理想的な着丈は、リブになっている裾が足首にややふれる程度です。足元をすっきり見せてくれるので、手抜き感のない計算されたラフさを創出します。さらに、上級者になれば、切りっぱなしのデザインを選んだり、あえてロールアップして足首を見せるなど、自分らしいアレンジを加えて楽しむこともできます。
何と合わせて着ればおしゃれ?
王道のカジュアルアイテムであるスウェットパンツには、実際にどんなウェアや小物を合わせるのが正攻法なのか。ここでいくつか、具体的な合わせ方を提案します。
スウェットはパンプスと合わせれば一気にきれいめ
ラフでカジュアルなパンツの足元をレディライクにアップデートしてくれるのがパンプスです。ポインテッドトゥやラウンドトゥ、スクエアトゥやアーモンドトゥなど、つま先の形によってさまざまなバリエーションがあるので、自分にマッチするデザインを選んでスウェットパンツをクリーンかつ、ドレッシーに格上げしましょう。ヒールの有無によっても雰囲気は大きく変わるので、さまざまな気分やシーンで使い分けましょう。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/
CHAMPION スウェット パンツ
スウェットに合わせるトップスはデニム素材も◎
ラフなスウェットパンツに対して、同じくスウェットトップスやTシャツだけを合わせてしまっては、だらしなくなってしまうけど、同じカジュアルアイテムでもデニム素材なら断然あり! アウターとして定番のGジャンはもちろん、デニムシャツやデニムのプルオーバートップスなど、生地に重みがあるものと合わせることで、スウェットパンツがさりげなく軽やかさを創出し、こなれたムードを漂わせてくれます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/lunastyle/
デニムシャツ
白シャツ×スウェットも相性良
洗いざらしたクリーンな白シャツとも、ラフでこなれたスウェットパンツは相性抜群! 白シャツにデニムやチノパンでは「少しメンズライクになり過ぎてしまうかな」と思う場合は、スウェットパンツでソフトにシフトしましょう。白シャツのキリッとした表情をパンツが程よく和らげ、飾らない女性らしさを演出してくれます。
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/united-parks/
u.m.i ユーエムアイ パンツ
ガーリーなトップスとスウェットも合う
レースやフリル、リボンモチーフなど、さまざまなガーリーモチーフが効いたトップスでも、スウェットパンツと合わせることで甘さを軽減することができます。トップスのムードを壊すことなく、スポーティーな要素をプラスすることで、コーディネートは圧倒的に今旬に! ひょっとしたら本来、甘めのアイテムが苦手という人でも、スウェットパンツと合わせれば挑戦しやすくなるかもしれません。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
裏毛 ウェット パンツ きれいめ
トップスをスウェットにインすればバランス〇
スウェットパンツの着こなしテクニックの一つに、トップスのウエストインがあります。カジュアル色の強いスウェットパンツに、そのままトップスの裾を出して着こなしていると「だらしなさ」に拍車をかけてしまうことも。そこでトップスの裾をインすることで、トップスのシルエットが美しく保たれジャケットなど、合わせるアウターとのバランスも抜群にマッチします。アイテムによってはフロントだけ軽くインするのもおすすめです!
画像出典:https://item.rakuten.co.jp/continental-web/
ハイウエスト スウェット パンツ
スウェットパンツでこなれ感をゲット
カジュアルなスウェットパンツはかっちりアイテムと合わせたり、パンプスを投入してみたりすることで、こなれ感が一気にアップします。紹介した着こなし方法を参考にして、ワードローブをアップデートしてみては?
参考サイト
イーザッカマニア
https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-zakkamania/
LUNA STYLE
https://www.rakuten.ne.jp/gold/lunastyle/
United Parks/
https://www.rakuten.co.jp/united-parks/
Continental
https://www.rakuten.ne.jp/gold/continental-web/