カジュアルに使える!オトナ女子のためのレザーベルト腕時計6選
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
大人なら一本は持っておきたい腕時計ですが、いざビジネス用のものをカジュアルコーデに合わせるとチグハグになったりしませんか?そこで今回はオトナ女子の休日スタイルにぴったりな、カジュアルに使えるレザーベルトの腕時計をご紹介します。
目次
レザーベルトの良いところって?
レザーベルトはメタルのベルトと違い、柔らかい印象を与えてくれます。なので、カジュアルコーデと相性抜群なんです。
また女性用の腕時計は、細いレザーベルトが多いので、細見え効果を狙えることも!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
ベルトは何色を選ぶ?
レザーベルトと一緒くたにしても、色によって印象は変わります。黒はシックでフォーマル、茶色・ベージュはナチュラルでカジュアル、白・ピンクは女性らしくかわいらしい印象と、与える印象が違うので自分のコーデや、そのときのシーンに合わせて選ぶのがおすすめ。
また、ベルトを付け替えできるモデルも多いので、複数の色のベルトを持っておくというのも賢いやり方です。
ここからはブランド別に、おすすめのレザーベルト腕時計をご紹介していきます!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
コーチのレザーベルト腕時計
コンパクトなスクエアフェイスに、細身のレザーベルトを合わせた「コーチ」の腕時計。スマートなデザインでオンオフ問わずに付けられる、オトナ女子にぴったりな一本。
また、3気圧防水機能を備えており、機能性もバッチリ。コーデを選ばずに使える、クラシックなレザーベルトの腕時計が欲しい方にはかなりおすすめのモデルです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
コーチのレザーベルト腕時計
マーク ジェイコブスのレザーベルト腕時計
ミニマルなデザインの文字盤に、温かみのある風合いの茶系レザーベルトを組み合わせた「マーク ジェイコブス」の腕時計。こちらはシンプルでナチュラルな雰囲気の腕時計が欲しいという人におすすめです。
茶系のレザーベルトはカジュアルなイメージもありますが、品質の良いレザーを使用しているので、仕事で使うのもアリ。白ブラウスと合わせて使えばデキる女の手元を演出してみてください!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
マーク ジェイコブスのレザーベルト腕時計
ケイト・スペードのレザーベルト腕時計
「ケイト・スペード」の腕時計は、大きめの文字盤と華奢なレザーベルトのバランスが秀逸!このバランスにより、手首を華奢に見せてくれるのが嬉しいポイントです。
また、さり気なく12時位置にスペードマークが添えてあるのも◎ こちらも3気圧防水機能付きでデイリーユースにもぴったりです。
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
ケイト・スペードのレザーベルト腕時計
フォリフォリのレザーベルト腕時計
高級感のある腕時計が欲しいなら「フォリフォリ」がおすすめ。こちらはベーシックなラウンドフェイスにカッティングストーンを添えて、ラグジュアリーに仕上げた一本。
細身の型押しレザーベルトも手元をエレガントに魅せてくれる秘訣。ラグジュアリーですが、あくまでベースはシンプルなので、普段のコーデにもスッと馴染んくれますよ!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
フォリフォリのレザーベルト腕時計
フルラのレザーベルト腕時計
オンナらしさを格上げしてくれる「フルラ」の腕時計。品のよいメタルの光沢と赤ベルトの組み合わせが何とも魅力的です。
また、コンパクトなフェイスも女性らしい美しさを引き立ててくれるポイント。色鮮やかなレザーベルトで手元に華やかさをプラスしてみてはいかがでしょう?
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
フルラのレザーベルト腕時計
スカーゲンのレザーベルト腕時計
ミニマリストに人気の「スカーゲン」の腕時計。こちらは、趣あるレザーベルトを合わせたスタイリッシュなデザインのモデルです。
すっきりとしたバーインデックスは時刻の確認がしやすく、実用性にも優れているのが嬉しいところ。飽きの来ないシンプルさで、長くご愛用できること間違いなし!
画像出典:https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/
スカーゲンのレザーベルト腕時計
あなたにぴったりなレザーベルトの腕時計を見つけてみて!
あなたにぴったりなレザーベルトの腕時計は見つかりましたか?
カジュアル使いできる腕時計を持っておけば、オトナっぽさがグンと上がるので気になるモデルがあった方はぜひ検討してみてくださいね!
参考サイト
AXES(参照日 2018-11-14)
https://www.rakuten.ne.jp/gold/culture/